岸田歯科口腔外科のブログ記事一覧

前歯部のインプラント症例

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

今日は土曜日。午前中はまあまあ忙しく終了。
午後は、歯の破折で抜歯後6週目の患者さんにインプラントオペ。

抜歯した際にある程度の骨があったので、早期にオペを行った。セオリーに従って、口蓋側に低位埋入のボーンレベルインプラント1本。
一部骨のボリュームを増やしたかったので、バイオオスという人工骨も併用した。
最近はバイオオスしか使ってない気がする。。

約2ヶ月で仮歯を入れる予定である。前歯のインプラントはアグレッシブな治療オプションである。

モニタリングの重要性

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

火曜日は朝からインプラントオペ。ソケットリフト(補填材なし)も行う。
心臓に持病のある方で、高血圧があり内服加療中である。

当院はインプラントに限らず、全身疾患等ある場合はモニタリング(血圧、脈拍、動脈血酸素飽和度など)している。

今回は酸素投与を行いながら、心電図もモニターした。

患者さんも緊張していたようだが、問題なくストローマンインプラントを植立し終了。BLを使おうと思っていたが、骨の状態と粘膜の感じを考慮してTLでの1回法にした。2回目の小手術がないほうがいいかな?とも考えて。

今日のインプラントオペ

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

今日は午後にインプラントオペ。
当院で旦那さんがインプラント治療をして、今回は奥様である。
久々に骨移植もなく、通常埋入のオペで、シンプルに終了した。ストローマンのワイドネック10mmを使用。

ITIコングレスでも話が出ていたが。。ストローマンのTLインプラントは非常にいいインプラントである。今日は粘膜が薄かったので、マージンが歯肉縁くらいに位置するだろう。これが理想だと思う。

今週は明日ソケットリフトでのインプラントオペ、土曜日は前歯のボーンレベルインプラント植立と人工骨移植である。コングレスで刺激を受けた後なので、気合いが入る感じ(笑)

今日のインプラント

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

火曜午後はまずインプラントオペであった。
5年前に本来抜歯適応の歯を。。神経の処置をして、分割してなんとか使っていたが。。厳しくなってきたので抜歯に至った。このような場合、抜歯のタイミングが問題である。歯科医師サイドとしては骨がいい状態で早めにインプラントに置き換えるのも治療計画として提示する。

ただ患者さんサイドはなんとか。。歯を残したいと思うものである。これは当然だと思う。これに対しては明確な基準は作れないのが現状である。

今回は、あえて抜歯後4ヶ月近く待ってオペに移行である。通常であれば抜歯後6週から8週(約2ヶ月)が多いが、今回はじっくり待ってみた。

CTで見ても骨の回復が一部微妙であったが、ストローマンのTEのワイドを植立した。頬側は部分的に骨がないので人工骨のバイオオスと自家骨(ドリリング時の骨細片など)を置いて縫合。今回は角化粘膜の状態がよかったので1回法で行った。

GBRとソケットリフト

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

土曜日午後のインプラントオペ。上顎臼歯部に3本である。
最近インプラントを入れる際に、色々な術式を併用する症例が多い。今回も同様である。
ま ずはソケットリフト。今回はドリルを超低速回転で使用し、粘膜を損傷せずにリフティングした。人工骨をあえて使用せずに人間の治癒能力に期待したほうがい い場合もあると最近感じている。リフティングした部位は骨が添加されてくるのだ。ここはストローマンTLのワイドネックを使用。

ついで GBRである。開けてみるとCTでの予想より外側に骨がないので、自家骨とバイオオスコラーゲンを使用して形態回復。治療計画ではストローマンの TL(ティッシュレベルインプラント)だったがBL(ボーンレベルインプラント)を用いた。傷を完全閉鎖しないといけないので切開線を延長し、減張切開を するので腫れるのが難点であるが。。

<11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >