歯科麻酔地方会にて感じたこと。。

投稿日:2015年1月6日

カテゴリ:医院ブログ

土曜日はいつものように忙しく午前が終了。午後インプラントを終了後に水道橋に向かう。日本歯科麻酔学会の関東地方会に参加。

歯 科麻酔学会とは微妙な学会で、超マイナーな存在になっている。歯科医療のなかで日常的に局所麻酔(注射のこと)はしているのに、一般の歯科医師は歯科麻酔 や全身管理に関心がまるでない。。。皆審美やらインプラントに走ってしまう。。そこでモニターもつけずに手術をしている。。これでは歯科は医科には追いつ けないし、尊敬されないと思う。

逆に歯科麻酔医達は歯科医師なのに医者の真似事をしているだけ(失礼な言い方かもしれないが、自分も歯科麻酔専門医なので、発言する権利はあると思う。)で、全身麻酔をできる歯科医師が偉いみたいな感じの先生が多い。本当に麻酔で行くなら医者のライセンスがないと。。

学会発表を見ても珍しい難病に全身麻酔かけましたみたいなものが多い。確かに必要だが、歯科医療のベースとなる歯科麻酔学をいかに表舞台に出せるようにするかの議論がまるでない。。。大学主導なので世間と乖離している。。

大学の教授も医学部の教授になれない先生が歯学部の歯科麻酔の教授になる傾向が多い。全くもってナンセンスである。歯科治療が出来ない人が教授になってどうするのだろうか。。凄く優秀な医科の教授が退官して歯科麻酔の教授ならまだ話しはわかるが。。。

地方会だけでなく、総会にいってもがっかりしてしまう。。なんとかならないのだろうか?本当に必要なものなのに、それが理解されない、されようとも思ってない。。。
と思いながら、学会会場を後にした。。。これから甲府に向かい有床歯科施設協議会のプレミーティングに向かうので、新宿からあずさ号に乗る。こちらは楽しみである。