インプラントブログの記事一覧

EASYGRAFT(イージーグラフト)の併用

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

インプラントのオペで、一部骨が不足した場合は骨移植が行われる。ただし、小さい場合や部分的な場合は人工骨が用いられる。

人工骨のほうが、患者さんにとっては楽であり今回のオペはEASYGRAFTというマテリアルを応用してみた。特徴はアパタイトとβTCPの混合であり、すぐ固まるということ。

吸収性の膜も不要でいいと思うし、形態も付与しやすい。

今日のインプラントオペ2例

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

今日は朝からインプラントオペ。上顎に2本植立であった。骨のない部分を避けてブリッジ形態に仕上げる予定。奥は傾斜埋入で対応。約3か月は待ちたい感じであった。ストローマンのTL10mmのレギュラーとワイドを使用。術後も問題なかった。

その後、違う患者さんの線維腫除去(良性腫瘍)をレーザーで行う。

午後はサイナスリフトというオペを行った。症例としては難症例であり、気合入れて対応である。隔壁という障害物があり、どのように処理しようと考えながら。。。
術後のレントゲン、CTでもいい感じで人工骨(バイオオス)が充填されていた。
約5カ月待ってインプラントを行う予定。
今日は完全に口腔外科医であった(笑)

ボーンレベルインプラントと骨移植

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

今日はインプラントオペ。CTでは一部治りが悪い部分があったが、対応可能と判断した。
まず麻酔の時点で、骨の形態を探るんだが、一部の回復が思わしくないと感じた。そのため、切開線を変更しオペ開始。
予 想通り、抜歯した部位が陥没していて骨がなかった。インプラント2本のうち、1本は通常埋入。もう1本はインプラントを植立した後に、自家骨移植。さらに 人工骨を置いて、吸収性のメンブレンで被覆というフルコース(笑)。ちょっと腫れてしまうんだが、減張切開して完全閉鎖。

こんな場合にはボーンレベルインプラントが最適応である。

土曜日インプラント

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

今日は土曜日、午後に1件のインプラントオペ。
抜歯後半年経過しているので、骨もいい状態であった。ストローマンのワイドネックインプラントを1本植立。
もともと高血圧の患者さんだったが、術中も全身管理モニターで監視(血圧、脈拍、血中の酸素飽和度、心電図など)しているので状況把握ができる。未だにインプラント手術中などにモニターを使わない(持ってないんだろうが。。)医院があるのは信じられない。。

術後のパノラマCTでも問題なく終了。2か月で歯を入れるが、噛みあわせが強いので注意が必要である。

難しいオペでした。

投稿日:2015年1月22日

カテゴリ:インプラントブログ

今日は午前中にインプラントオペ。骨の幅は2.5mm程度で、上顎洞も近いので。。かなりの難症例である。やっておいて言うのもおかしいが、普通の方法では絶対無理である。CTでシュミレーションし、特別な方法で行わないといけない。

今回は大口式(OAM法)というドリルを使わない方法で、幅を拡大し、外側には人工骨を置く(骨移植)術式を行った。最終的にはストローマンのレギュラーサイズを植立できた。骨が緻密化するので、初期固定も問題なく、術後のCTでもイメージ通りであった。
時々使用する大口式の装置は有用である。

さあ、午後は来週仙台での症例発表の準備だ。。今日しかやる日がないのだ。。(笑)

<4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >